2012年03月27日
駄菓子シリーズ21♪
すっかり春ですね(笑)
花粉も元気に飛び回ってますが(苦笑)、
いかがお過ごししてますでしょうか?(笑)
…まあ、私も花粉症なんですがね(涙)
さて、気を取り直してまいりましょう♪
今回は
「コーラアップ」
に決めました!ババーン!
昨今の「グミブーム」の先を行くこと20年(ぐらい?)。
「キラ星」のごとく駄菓子界に現れたスタイリッシュなアイツです(笑)
大げさではなく、本当にびっくりしたのを覚えています。
透明な固めのプラスティック容器に「コーラのビン」の「型」が彫って(?)あって、
その中に「黄色→茶色(コーラ色)」のグラデーションになったグミ、
そのグミの上にオブラートで蓋のようになっていて、
食べるときはそのオブラートと容器を指で挟んで、「前後にスライド」させて食べる。
始めてみたときの「オシャレさ」と食感には驚きを受けました。
しばらくすると、グミも一般的になっていきましたが、
とにかく「ハンカチ王子」並みの(笑)鮮烈なデビューの印象が強かったですね。
ぽちょ
花粉も元気に飛び回ってますが(苦笑)、
いかがお過ごししてますでしょうか?(笑)
…まあ、私も花粉症なんですがね(涙)
さて、気を取り直してまいりましょう♪
今回は
「コーラアップ」
に決めました!ババーン!
昨今の「グミブーム」の先を行くこと20年(ぐらい?)。
「キラ星」のごとく駄菓子界に現れたスタイリッシュなアイツです(笑)
大げさではなく、本当にびっくりしたのを覚えています。
透明な固めのプラスティック容器に「コーラのビン」の「型」が彫って(?)あって、
その中に「黄色→茶色(コーラ色)」のグラデーションになったグミ、
そのグミの上にオブラートで蓋のようになっていて、
食べるときはそのオブラートと容器を指で挟んで、「前後にスライド」させて食べる。
始めてみたときの「オシャレさ」と食感には驚きを受けました。
しばらくすると、グミも一般的になっていきましたが、
とにかく「ハンカチ王子」並みの(笑)鮮烈なデビューの印象が強かったですね。
ぽちょ