QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
丸十スタッフ
丸十スタッフ
静岡県富士市中之郷301
 TEL 0545-81-1260
 FAX 0545-81-3529
 URL http://www13.ocn.ne.jp/~maruju
 E-Mail maruju@lily.ocn.ne.jp

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年03月14日

未剪定の梅(苦笑)

昨年、剪定するのを忘れていた梅が満開になりました(苦笑)

思ったよりキレイなので(笑)

ブログに書いたら」と、社長。


このようになりました♪




これはこれでいい感じ(笑)


そしてアップ




あんまりキレイなので「なめ




……今年はちゃんと剪定しようっと苦笑


                       ぽちょ  

Posted by 丸十スタッフ at 15:03Comments(0)日々のこと

2012年03月14日

駄菓子シリーズ9♪(番外編)

Happy White Dayはあと)……(

今日は「ホワイトデー」…という訳で、「駄菓子シリーズ番外編


番外編ってどうしよう?と思ったときにひらめいた

チョコマシュマロ

で、いかがでしょう?


比較的新しい部類には入りますが、ホワイトデーということで

特別にシリーズに参加させてあげます(笑)。


はじめて食べたのは、多分小学校の低学年の頃かな?

真っ白なマシュマロ中にチョコレートが入っている

今ではオーソドックスなスタイル。

でも当時はびっくりしたのを覚えています


正直単体では「はっきりしない食べ物」なマシュマロが、

チョコの力でこんなにも「パンチのある食べ物」に変身するなんて!って感じ。


今では、「イチゴ味」や「メロン味」などバリエーションも豊富になりましたが、

やっぱり私は「チョコ味」が好きです


今回は「ホワイトデー番外編」ということで、チョコマシュマロでした♪


                                   ぽちょ  

Posted by 丸十スタッフ at 14:20Comments(2)美味しかった

2012年03月14日

駄菓子シリーズ8♪

さあ!大人気シリーズ(笑)の第8弾です♪

今回は…前回の「糸引き飴」をしのぐマイナーさ!(笑)

甘納豆クジ

です!!!ババーン……(笑)


え?知りませんか?社内でリサーチした際には1人しか知ってませんでした(涙)


ボール紙の板に、「甘納豆の入った紙の小さな封筒」がホッチキスで止められ、

その袋に「当たり外れの紙切れ」が入っていて、

当たると板の上の方にある「大きな甘納豆」(笑)がもらえる

あの「甘納豆クジ」です!!!

…やっぱりピンときませんか?(笑)


ここで、「業務連絡」です(笑)

駿香楼の奥さん様ピンときませんか

私には、マイナー仲間のあなたが頼りです


これからも「メジャー」「マイナー」関係なく大好きな駄菓子を

応援し(買い続け(笑))ます!!!

…と誓う、今年38歳になる私♪


                            ぽちょ  

Posted by 丸十スタッフ at 11:13Comments(2)美味しかった