QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
丸十スタッフ
丸十スタッフ
静岡県富士市中之郷301
 TEL 0545-81-1260
 FAX 0545-81-3529
 URL http://www13.ocn.ne.jp/~maruju
 E-Mail maruju@lily.ocn.ne.jp

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年04月08日

つつじも咲き始めました♪

桜が満開になろうとしている頃、

うちの「つつじ」も花を咲かせました♪




今年は寒かったので、まだ周りのつつじはこんな感じ




ようやく蕾にも色がつき始めました

桜の散る頃、満開のつつじが見られるかな?


                       ぽちょ  

Posted by 丸十スタッフ at 12:39Comments(2)日々のこと

2012年04月08日

枝垂桜満開♪

「ソメイヨシノ」はまだ満開まで時間がありますが、

ふと見たら「枝垂桜」は満開でした♪




うちの「枝垂桜」はちょっと小さいですね(苦笑)





こちらは「アップ」。


ソメイヨシノとはまた違った咲き方ですが、同じような淡いピンク

が風になびくととてもキレイです♪


                         ぽちょ  

Posted by 丸十スタッフ at 10:17Comments(2)日々のこと

2012年04月07日

コシアブラ

昔、「コシアブラ」の天ぷを食べて、その美味しさに

勢いで購入してきた(笑)「コシアブラの木」に、

今年も「新芽」が出ました♪




美味しかったので買ってきましたが、まだ一度も採取してません(笑)。


でも毎年地味に成長を続けてます♪


                            ぽちょ  

Posted by 丸十スタッフ at 13:12Comments(3)日々のこと

2012年04月07日

駄菓子シリーズ26♪

久々のシリーズ復活♪

復活第一弾は


マルカワ 〇〇ガム

です!!!(笑)


復活が「もやもや」なのは、実に私らしい選択ですが(笑)、

説明に入ります。


小さめの箱」に、「オレンジ(後にグレープも出ました)の絵」、

中身は「丸い小さなガムが4個」入ったヤツです。

因みに「当たりクジ」付。


…どうですか?伝わりましたか?(笑)

私の記憶には「マルカワ」の文字の印象が強すぎて(苦笑)、

商品名までたどり着けませんでした(笑)。


あの「人工的な風味&甘み」(爆)に、今も思い出すと「ヨダレ」が

出そうになります(笑)。


                         ぽちょ  

Posted by 丸十スタッフ at 11:23Comments(0)美味しかった

2012年04月07日

うちの桃は七分咲き(笑)

はい…似たようなタイトルの二本目です(笑)

桜と時を同じくして「」も七分咲きになりました




桃にはまた桜と違ったやわらかさ」みたいなものがあると思いませんか?


因みに…ちゃんとがなりますよ♪(小さいですけど(笑))


                          ぽちょ  

Posted by 丸十スタッフ at 09:10Comments(2)日々のこと

2012年04月06日

うちの桜は七分咲き♪

さあ、桜も満開を迎えるところが多くなってまいりましたね♪

うちにある桜の木も大分満開に近付いてきました。




う~ん…やはり桜は良いですね♪


満開まで後少し♪週末か週明けには「満開レポート」が書けるかな?


                             ぽちょ  

Posted by 丸十スタッフ at 15:33Comments(2)日々のこと

2012年04月04日

駄菓子シリーズ25♪

昨日の嵐、皆様大丈夫でしたでしょうか?

うちの会社の周りも、結構な荒れ模様で(苦笑)、

今朝も片付けが大変でした。


さてちょっと間が空きましたが、今回の駄菓子は…

クッピーラムネ&他)」

です♪


クッピーラムネって覚えてますか

小さめの袋のパッケージに、「可愛怖い」(笑)ような「お目目が死んだような」(笑)

動物たちが書かれているラムネ菓子です。


ここで「(&他)」の秘密が!!!

クッピーラムネだけでは、もう書くことが無いので(笑)

その他 ラムネ菓子」を書いてみたいと思います。



ふえラムネ

類似品に「ふえガム」もありますよね♪吸っても吹いてもピー♪ピー

音の鳴るラムネです。

ゆっくり「音を出して楽しんでから」食べたいのですが

大体途中で割れてしまいますね(笑)


ラムネのビン型容器に入ったラムネ」(苦笑)

すみません(汗)。名前がわかりませんが、昔からありますよね。

青緑の透明なプラスティックを「ラムネのビン型」に成型してあり、

その中に少し大きめな粒のラムネが入ってました。

私的には、このラムネが一番ラムネ味」だった気がするのですが、

いかがでしょうか?


…はい。

今回は、仕事で書けなかった2日間を「一本」で書いてみました(苦笑)

でも書き始めて、似たようなラムネでも味は全然違ったんだな

と思い出してました。


                                   ぽちょ  

Posted by 丸十スタッフ at 14:19Comments(0)美味しかった

2012年04月02日

枝垂桜(仕事中(笑))

…はい。また「ビジネス」で「」です(笑)

また仕事で伺った先で、見事な枝垂桜」が咲いていたので

思わずパチリ





ちょっと暗かったですが(苦笑)、あまりに見事で…

「ソメイヨシノ」ももちろん好きですが、「枝垂桜」も良いですよね♪


                          ぽちょ  

Posted by 丸十スタッフ at 14:25Comments(2)ビジネス

2012年04月02日

駄菓子シリーズ24♪

さてさて先週の嵐が嘘のような穏やかな日ですが、

皆様いかがお過ごしでしょうか?

でも明日も嵐だそうで(苦笑)…気を付けましょうね。


さて今回は

ビッグカツ

にします。


タラシートシリーズ」です(笑)どんだけタラシート好きやねん(笑)

しかも「揚げ物」です(笑)♪


言わずもがな、細長く切ったタラシートにパン粉を付けて揚げてあり

上にソースをかけてある非常に魅力的なフォルムをされております(笑)。

食感は、最初ザクッ」とした後、何せ「タラシート」なので(笑)

最後は「ぐにぃ」ってします♪


これは今もよく食べます♪しかも結構な頻度で♪無性に食べたくなるんです

でも、多分体には良くないと思います(苦笑)。

前に書いた「カラー」と同じですが、「体に悪そう」な方が美味しそう

だと思いませんか?(笑)(←あくまで個人の意見です(汗))

「駄菓子」って感じで(笑)


                              ぽちょ  

Posted by 丸十スタッフ at 11:25Comments(0)美味しかった

2012年04月01日

うちのわんこ2

だいぶ前、うちのわんこ「ショート」をブログに書きました。

今回はそのショートのお姉ちゃんトルテ」の事を書きます。


ショートも「いい年」ですが(笑)、トルテももちろん「おばあちゃん」です。

人間年齢は既に60歳を越えています





犬種は「ウェルシュ・コーギー・ペンブローク」。

イギリス王室御用達の由緒正しき「お犬様」です(笑)

しかし、「雑種」のショートよりも頑丈で(笑)ほとんどお医者さんにかかった

こともありません(笑)。


普段から「甘えん坊」の為、誰に対してもこんな感じ↓(笑)




番犬としているはずなのですが、「警戒して吠える」のではなく、

遊んで欲しくて吠える」声で、来客に気付きます(笑)


こんな写真でも、すぐに甘えてきてしまいますので(苦笑)、

何枚も撮り直してます(笑)


                            ぽちょ  

Posted by 丸十スタッフ at 13:22Comments(2)日々のこと