QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
丸十スタッフ
丸十スタッフ
静岡県富士市中之郷301
 TEL 0545-81-1260
 FAX 0545-81-3529
 URL http://www13.ocn.ne.jp/~maruju
 E-Mail maruju@lily.ocn.ne.jp

2012年02月25日

ブログへの道 ~第10話~

はい!!!記念すべき「第10話」です。

だんだん記憶が新しいもの(今)に近付いているのに、

なんか「あやふや」になってきました(笑)。


新しい「会社案内」である「早わかり丸十鉄工所」もプラスして営業開始です。


そうやって色々なお客様を回っていると、意外と気になる事が出てきました。

一つ一つあげていけばきりがありませんが、

そういった「細かい需要」や「ふとした不満」に対してのアンテナが徐々に

高まっていくのを感じました。

今考えると、サブマネージャーに「しごかれた」(笑)「二作品」を作る過程で、

「目のつけ方」や「まとめる技術」というのを学んでいる間に、

相手(お客様)に対してもすごく細かく「観る(みる)」「聴く(聞く)」が

養われてきたような気がします(あくまで「気」がします(苦笑)」


発で入ろうと営業していますから、すぐに大きな成果となって現れはしません

でも、どんなに大きな会社でも・小さな会社でも困っている事って必ずあると思います。

そこに「どうやって気が付き」「どうやってアプローチするか」が、

この厳しい時代に必要なスキルかな?って考えています。

(↑生意気な精神論になってしまいすみません。「10回目の記念」で許してください(苦笑))


こんな思いが形になる日が近付いていました。


                                             ぽちょ

同じカテゴリー(ビジネス)の記事画像
金山さん参り(in 岐阜)
会社の慰安旅行~in  伊勢~
あっ!キウイだ!
京都の旅(ラスト)
京都の旅3
京都の旅2
同じカテゴリー(ビジネス)の記事
 金山さん参り(in 岐阜) (2012-11-26 08:38)
 ※注目!!!青少年就業支援センターさんに協力を!!! (2012-11-12 08:25)
 会社の慰安旅行~in 伊勢~ (2012-10-19 08:35)
 HP鋭意製作中! (2012-09-05 08:40)
 日経を読んでて… (2012-07-24 08:28)
 頑張りました♪ (2012-07-21 08:56)

Posted by 丸十スタッフ at 11:24│Comments(0)ビジネス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブログへの道 ~第10話~
    コメント(0)