2012年07月21日
頑張りました♪
今週で「静岡県青少年就労支援センター」から弊社に
勉強に来ていた2人の男の子が、
無事3週間の研修を終え帰りました。
最初は「中2日で2日」、次の週は「1日空けて2日」、
そして最後の今週は「3日連続」の出社でした。
なかなか社会になれない中での出社、よく最後まで頑張りました。
うちの社員さんも、
「岳排(富士岳南地区にある企業(主に製紙工場)夏の最大工事)」に向け
忙しい中でしたが、一生懸命頑張っている2人の為に
沢山の指導をしていただきました。
最初は白かった子も最終日には真っ黒に日焼けし、
2人とも初日とは比べ物にならないくらいにたくましくなっていました。
本当に毎日真っ黒に汚れながら一生懸命に頑張る姿を見て、
きっとこの先社会に出てもやっていける!と思いました。
それだけ2人からは「やる気オーラ」が出ていました。
小澤君、堀江君、
この3週間は大変だった思いますが、
決して負けなかった気持ちはこの先必ず役に立っていくと思います。
何があっても諦めないで、頑張って下さい!応援しています!
ぽちょ
勉強に来ていた2人の男の子が、
無事3週間の研修を終え帰りました。
最初は「中2日で2日」、次の週は「1日空けて2日」、
そして最後の今週は「3日連続」の出社でした。
なかなか社会になれない中での出社、よく最後まで頑張りました。
うちの社員さんも、
「岳排(富士岳南地区にある企業(主に製紙工場)夏の最大工事)」に向け
忙しい中でしたが、一生懸命頑張っている2人の為に
沢山の指導をしていただきました。
最初は白かった子も最終日には真っ黒に日焼けし、
2人とも初日とは比べ物にならないくらいにたくましくなっていました。
本当に毎日真っ黒に汚れながら一生懸命に頑張る姿を見て、
きっとこの先社会に出てもやっていける!と思いました。
それだけ2人からは「やる気オーラ」が出ていました。
小澤君、堀江君、
この3週間は大変だった思いますが、
決して負けなかった気持ちはこの先必ず役に立っていくと思います。
何があっても諦めないで、頑張って下さい!応援しています!
ぽちょ
Posted by 丸十スタッフ at 08:56│Comments(0)
│ビジネス