QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
丸十スタッフ
丸十スタッフ
静岡県富士市中之郷301
 TEL 0545-81-1260
 FAX 0545-81-3529
 URL http://www13.ocn.ne.jp/~maruju
 E-Mail maruju@lily.ocn.ne.jp

2012年03月17日

駄菓子シリーズ12♪

はい。第12弾です。

意外と「ネタ」が湧いてくこのシリーズにちょっとびっくりです。


今回の駄菓子は、

かば焼きさん太郎

です。(ひさしぶりに)ババーン!(笑)


これも30年ぐらい前に発売された比較的新しい駄菓子ではないでしょうか?

透明なフィルムの包装にの中に「かば焼きっぽい色」をした「タラ(魚)のシート」。


これ、新しいとき「パリッ」とした歯切れの良い食感で、

ちょっと時間の経ったヤツは、「フニャ」っとした食感になっちゃうんですよね(苦笑)

でも当時は、上記の「パリ」と「フニャ」も好みが分かれてましたね。

私は「パリ派」でしたが。


                                    ぽちょ

同じカテゴリー(美味しかった)の記事画像
えびチャーハン♪(ふじもりラーメン)
栗の収穫♪
クリスピークリームドーナッツ(ハロウィン Ver.)
キルフェボンのタルト♪
へこきまんじゅう(笑)
「エルコーン」って知ってますか?
同じカテゴリー(美味しかった)の記事
 えびチャーハン♪(ふじもりラーメン) (2012-11-14 08:33)
 駄菓子シリーズ51♪ (2012-10-25 09:03)
 栗の収穫♪ (2012-10-23 09:23)
 クリスピークリームドーナッツ(ハロウィン Ver.) (2012-10-22 09:06)
 キルフェボンのタルト♪ (2012-10-10 09:26)
 駄菓子シリーズ50♪ (2012-10-02 08:35)

Posted by 丸十スタッフ at 11:27│Comments(2)美味しかった
この記事へのコメント
わぁ~!これも大好き~♪♪

私も「パリ派」でした~(^◇^)
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年03月17日 15:18
良かった♪同じ「パリ派」がいて(笑)

「かば焼き」以外にも、このシリーズは
色々と派生していきましたよね。
「〇〇さん太郎」って♪


               ぽちょ
Posted by 丸十スタッフ丸十スタッフ at 2012年03月19日 11:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
駄菓子シリーズ12♪
    コメント(2)