2012年03月12日
駄菓子シリーズ7♪
シリーズも7回目。まだまだ思い入れのある駄菓子がありますから
続けます(笑)
今回は
「ミルク煎餅」
です♪
皆さん、ミルク煎餅ってどう食べましたか?
「あんずジャム」ですか?「ソース」ですか?
色々あるとは思いますが、私は「水飴」です♪
縁日のあの大きな一斗缶から割り箸に巻きつけて、
理科室にあるような茶色いガラス製のスポイトみたいなヤツで味(色)を付け
ペッペッって表と裏にミルク煎餅をつけて渡してもらう…
記憶の味って美化されますが、本当に美味しかった♪
水飴を食べるというより、煎餅につける味として水飴を塗っていた感じ。
今でもちろん食べますが、いくら美味しいといってもミルク煎餅オンリーでは
口の水分をみんなもってかれて、パスパスになりますから注意です(笑)
ぽちょ
続けます(笑)
今回は
「ミルク煎餅」
です♪
皆さん、ミルク煎餅ってどう食べましたか?
「あんずジャム」ですか?「ソース」ですか?
色々あるとは思いますが、私は「水飴」です♪
縁日のあの大きな一斗缶から割り箸に巻きつけて、
理科室にあるような茶色いガラス製のスポイトみたいなヤツで味(色)を付け
ペッペッって表と裏にミルク煎餅をつけて渡してもらう…
記憶の味って美化されますが、本当に美味しかった♪
水飴を食べるというより、煎餅につける味として水飴を塗っていた感じ。
今でもちろん食べますが、いくら美味しいといってもミルク煎餅オンリーでは
口の水分をみんなもってかれて、パスパスになりますから注意です(笑)
ぽちょ
Posted by 丸十スタッフ at 11:43│Comments(4)
│美味しかった
この記事へのコメント
ん~~ これはあんま記憶がないな~
ミルク煎餅っていうのね(^◇^)
ミルク煎餅っていうのね(^◇^)
Posted by 駿香楼 奥さん
at 2012年03月12日 12:03

いつもコメントありがとうございます。
「赤」「緑」「黄色」と三色ありまして、単品で買うときの
パッケージは「パンダ」の図柄のビニールに入ってましたよ♪
今でもよく売っている部類に入ってますので、
是非一度お試し下さいね♪
ぽちょ
「赤」「緑」「黄色」と三色ありまして、単品で買うときの
パッケージは「パンダ」の図柄のビニールに入ってましたよ♪
今でもよく売っている部類に入ってますので、
是非一度お試し下さいね♪
ぽちょ
Posted by 丸十スタッフ
at 2012年03月12日 13:51

あ、パンダね!!
わかった、わかった!
薄っぺらい煎餅だよね〜(笑)
わかった、わかった!
薄っぺらい煎餅だよね〜(笑)
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年03月14日 15:01
奥様、いつもありがとうございますm(_ _)m
そうです!あの「うす~いヤツ」です(笑)
でもナメてかかると、口の中がパスパスで(笑)
大変なことになって…ってブログでも書きましたね(苦笑)
ぽちょ
そうです!あの「うす~いヤツ」です(笑)
でもナメてかかると、口の中がパスパスで(笑)
大変なことになって…ってブログでも書きましたね(苦笑)
ぽちょ
Posted by 丸十スタッフ at 2012年03月14日 15:48