2011年09月10日
おかゆ(中華)
おはようございます。ぽちょです。
昨日、お気に入りの中華屋さんに夕飯を食べにいきました。
そこで何度か食べている「おかゆ(野菜:380円)」。
これがすごく美味しい♪
日本のおかゆって、病気の時に食べるイメージが強くて
「なんだか寂しい」食べ物な感じがしてました。
でも、中華のおかゆって食べてみると結構イメージが変わります。
「スープ」を使ってるから、おかゆっていうより「やわらかい雑炊」って感じ。
勿論おなかにも優しいから、おなか一杯になっても安心だし。
まあ、「油分」は足りないので(笑)何か一品足すと満足感も大きいです。
皆様も「中華のおかゆ」是非一度お試しになってみては?
ぽちょ
昨日、お気に入りの中華屋さんに夕飯を食べにいきました。
そこで何度か食べている「おかゆ(野菜:380円)」。
これがすごく美味しい♪
日本のおかゆって、病気の時に食べるイメージが強くて
「なんだか寂しい」食べ物な感じがしてました。
でも、中華のおかゆって食べてみると結構イメージが変わります。
「スープ」を使ってるから、おかゆっていうより「やわらかい雑炊」って感じ。
勿論おなかにも優しいから、おなか一杯になっても安心だし。
まあ、「油分」は足りないので(笑)何か一品足すと満足感も大きいです。
皆様も「中華のおかゆ」是非一度お試しになってみては?
ぽちょ
Posted by 丸十スタッフ at 09:25│Comments(2)
│美味しかった
この記事へのコメント
おかゆって奥が深いんですね。
お店教えてくださ~い★
お店教えてくださ~い★
Posted by f-Biz寺田 at 2011年09月22日 09:33
寺田様、毎回読んでいただきましてありがとうございます。
毎回「さもない」ブログですが(苦笑)、暖かいレスをいただきまして
「また続けよう」って思います(感謝)
「おかゆ」
実はこのお店、「チャーハン」の時に「一位」になった
「興福順」さんの「おかゆ」です。
寺田様も、お時間が取れた時には是非食べてみて下さいね。
とても美味しいですよ♪
ぽちょ
毎回「さもない」ブログですが(苦笑)、暖かいレスをいただきまして
「また続けよう」って思います(感謝)
「おかゆ」
実はこのお店、「チャーハン」の時に「一位」になった
「興福順」さんの「おかゆ」です。
寺田様も、お時間が取れた時には是非食べてみて下さいね。
とても美味しいですよ♪
ぽちょ
Posted by 丸十スタッフ
at 2011年09月22日 16:33
