2012年08月17日
駄菓子シリーズ45♪
さてさて、「盆休み」も終わりましたが…
皆様如何過ごされましたでしょうか?
私は…まあ疲れました(苦笑)。祭壇飾って、棚経してもらって、おばあちゃんのお世話して(笑)
まだ「お休み」の方もいらっしゃいますでしょうが、
体調には十分お気をつけ下さいね。
では復活一発目のブログです…
前回「夏だから夏祭りネタを…」って書いていましたら、
もう夏も終わりが近付いてしまいました(笑)
そういう訳で、駆け足で「夏祭りシリーズ」を書いていきたいと思います。
今回は
「チョコバナナ」です♪
…はて?…チョコバナナって、いつ頃からありましたっけ?
私が小さい頃には無かった気が…(苦笑)
ということは、「ここ30年程」で出てきたヤツということになりますね。
最初は「黒い=普通のチョコ」しかなかった記憶が。
今は「赤・白・黄色・青・緑」など非常に多彩になりました。
私は昔ながらのタイプばかり食べていますが、
「ミルク・ストロベリー・ミント・メロン」など、本当に味も多彩になりましたね。
ところで、ちょっとだけ脱線。
私は「チョコバナナ」に少しこだわりが。
それは「切れ端の三角形の部分を5個ぐらい刺したタイプしか買わない」
ということです。
それは「一本物」よりも断面積が大きいので、
ノーマルなヤツに比べてチョコレートが沢山かかっているからです(笑)
「どうだい。セコイだろぅ?(笑)」
上記の理由にプラスして「食べやすい」のもあるのですけどね。
皆様は、「一本物」と「端っぽ」。どちらがお好きですか?
ぽちょ
皆様如何過ごされましたでしょうか?
私は…まあ疲れました(苦笑)。祭壇飾って、棚経してもらって、おばあちゃんのお世話して(笑)
まだ「お休み」の方もいらっしゃいますでしょうが、
体調には十分お気をつけ下さいね。
では復活一発目のブログです…
前回「夏だから夏祭りネタを…」って書いていましたら、
もう夏も終わりが近付いてしまいました(笑)
そういう訳で、駆け足で「夏祭りシリーズ」を書いていきたいと思います。
今回は
「チョコバナナ」です♪
…はて?…チョコバナナって、いつ頃からありましたっけ?
私が小さい頃には無かった気が…(苦笑)
ということは、「ここ30年程」で出てきたヤツということになりますね。
最初は「黒い=普通のチョコ」しかなかった記憶が。
今は「赤・白・黄色・青・緑」など非常に多彩になりました。
私は昔ながらのタイプばかり食べていますが、
「ミルク・ストロベリー・ミント・メロン」など、本当に味も多彩になりましたね。
ところで、ちょっとだけ脱線。
私は「チョコバナナ」に少しこだわりが。
それは「切れ端の三角形の部分を5個ぐらい刺したタイプしか買わない」
ということです。
それは「一本物」よりも断面積が大きいので、
ノーマルなヤツに比べてチョコレートが沢山かかっているからです(笑)
「どうだい。セコイだろぅ?(笑)」
上記の理由にプラスして「食べやすい」のもあるのですけどね。
皆様は、「一本物」と「端っぽ」。どちらがお好きですか?
ぽちょ
Posted by 丸十スタッフ at 14:25│Comments(0)
│美味しかった