2012年04月23日
諏訪湖SAリニューアル
今週もどんよりした天気から始まりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さてさて、私は先週の金曜日(20日)にお休みをいただきまして
おばあちゃんを連れて、妹が嫁いだ「岐阜県 奥飛騨温泉郷」に
1泊2日で遊びに行ってきました。
奥飛騨温泉郷の中でも一番へんぴな(笑)「福地温泉」というところで
夫婦で「陶器」と「おそば」のお店をやっております。
前置きが長くなりましたが(笑)
その帰り、何気なく寄った「諏訪湖SA」が今回の主役です。
私たちが寄った前日(20日)にリニューアルしたそうで、
全然知らずに寄りました(汗)
最初は「随分人がいるなあ」と思っただけで、
建物の前について初めて気付きました。

前の「諏訪湖SA」は、なんかゴミゴミした印象でしたが、
新しい店内は非常に整頓されたキレイなSAでした。
(※中の写真は人が多くて撮れませんでした(汗))
「新東名」開通で、全く情報がありませんでしたので(笑)
びっくりしてなんかトクした気分を味わいました。
追伸…冷凍ではありましたが、有名な「堂島ロール」があったり
パン屋は「神戸屋」、フードコートも一新されて
美味しそうでしたので、次回は食べてみようかな…
ぽちょ
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さてさて、私は先週の金曜日(20日)にお休みをいただきまして
おばあちゃんを連れて、妹が嫁いだ「岐阜県 奥飛騨温泉郷」に
1泊2日で遊びに行ってきました。
奥飛騨温泉郷の中でも一番へんぴな(笑)「福地温泉」というところで
夫婦で「陶器」と「おそば」のお店をやっております。
前置きが長くなりましたが(笑)
その帰り、何気なく寄った「諏訪湖SA」が今回の主役です。
私たちが寄った前日(20日)にリニューアルしたそうで、
全然知らずに寄りました(汗)
最初は「随分人がいるなあ」と思っただけで、
建物の前について初めて気付きました。

前の「諏訪湖SA」は、なんかゴミゴミした印象でしたが、
新しい店内は非常に整頓されたキレイなSAでした。
(※中の写真は人が多くて撮れませんでした(汗))
「新東名」開通で、全く情報がありませんでしたので(笑)
びっくりしてなんかトクした気分を味わいました。
追伸…冷凍ではありましたが、有名な「堂島ロール」があったり
パン屋は「神戸屋」、フードコートも一新されて
美味しそうでしたので、次回は食べてみようかな…
ぽちょ
Posted by 丸十スタッフ at 15:51│Comments(0)
│日々のこと
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。