QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
丸十スタッフ
丸十スタッフ
静岡県富士市中之郷301
 TEL 0545-81-1260
 FAX 0545-81-3529
 URL http://www13.ocn.ne.jp/~maruju
 E-Mail maruju@lily.ocn.ne.jp

2011年06月22日

お伊勢さん参り

去る6月11日の話


この日は、かねてから計画していた男3人旅の記念すべき「第1回」

「お伊勢さん参り」の日


朝から日頃の行いの良さを露呈するかのごとく「土砂降り」(笑)
の、旅行日和(涙)。

早朝4時55分、富士川を出発しました。


私以外の二人は、初めての「お伊勢さん」ということで、

気持ちの悪くなるぐらいのハイテンションでした(笑)。


私はというと……「このまま行っても大丈夫かな?」

「行き先の変更も考えなければ」…

と、あまりテンションも上がらず(苦笑)…

……でも、二人が楽しそうだからいいか。

と、自分に言い聞かすのが精一杯でした(笑)


そんなこんなを「諸々はしょって」(笑)

不安をよそに、9時50分、「伊勢神宮内宮」に到着


着いてみたら、意外と天気も大丈夫そう。


先ずは参拝から。

古式にのっとり、「五十鈴川」の水で手を洗い、「内宮」にお参り…

ここまでは良かったのですが、今の時間は…すでに11時30分を

過ぎたところ。(駐車場渋滞にハマリました(苦笑))

「このままでは予定が!!!」

の一言で、その他の「お宮さん」はまたいつか(汗)



内宮を出て、急ぎ「おはらい町」へ。

本日のメインである「伊勢うどん」を食べに向かいました。

お伊勢さん参り


写真は「伊勢うどん めかぶ乗せ」(500円ぐらい)



今回は、この為にお伊勢さんまで来た様なもの(笑)、

道中間食を極力避けて臨みました(笑)。


私「どう?美味しい?」

二人「美味しいよ!」


…良かった……

「伊勢うどん」って「見た目よりも全然味が繊細」なので、

食べる前に「松坂牛串焼き」など食べてしまったら

美味しさが全然伝わらなくなってしまうので(笑)

我慢してもらって良かったです。



私は「伊勢うどん」が好きなので満足しましたが、

後の二人は結局その後食べた「松坂牛の串焼き」の
方が、美味しそうに食べてましたけどね(ちゃんちゃん(笑))

                              ぽちょ

同じカテゴリー(美味しかった)の記事画像
えびチャーハン♪(ふじもりラーメン)
栗の収穫♪
クリスピークリームドーナッツ(ハロウィン Ver.)
キルフェボンのタルト♪
へこきまんじゅう(笑)
「エルコーン」って知ってますか?
同じカテゴリー(美味しかった)の記事
 えびチャーハン♪(ふじもりラーメン) (2012-11-14 08:33)
 駄菓子シリーズ51♪ (2012-10-25 09:03)
 栗の収穫♪ (2012-10-23 09:23)
 クリスピークリームドーナッツ(ハロウィン Ver.) (2012-10-22 09:06)
 キルフェボンのタルト♪ (2012-10-10 09:26)
 駄菓子シリーズ50♪ (2012-10-02 08:35)

Posted by 丸十スタッフ at 16:27│Comments(0)美味しかった
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お伊勢さん参り
    コメント(0)