QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
丸十スタッフ
丸十スタッフ
静岡県富士市中之郷301
 TEL 0545-81-1260
 FAX 0545-81-3529
 URL http://www13.ocn.ne.jp/~maruju
 E-Mail maruju@lily.ocn.ne.jp

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年05月28日

メロンパン好き~



久しぶりに(チャーハン以来)、食べ物ブログです。

私は、チャーハンの次の次ぐらいに(笑)「メロンパン」が好きです。

初めての「パン屋」さんでは、ほぼ必ず購入します。


今回の「写真」は、「東名高速道路 日本坂PA」の「クラウンメロンパン」です。

「メロン果汁入り」の言葉に魅せられ買いました。


…………美味しい!!!

今まで「果汁入り」の商品は沢山食べてきました…

「生地」だったり「クリーム」だったり。

でも、今までで一番「メロン臭かった」(笑)商品です。

この商品は「生地練りこみ型」なのですが、

メロンの香りが損なわれることもなくて、

口一杯に広がりました。

久々のヒットに、思わず「にんまり」(笑)


調子に乗って、チャーハンに続き「勝手にメロンパンベスト3」の発表です(笑)


3位…東名日本坂PA「クラウンメロンパン

    今回初めて「メロン臭い」パンに出会えたので、堂々ランクイン(笑)
    クリームではないのに、あの香り♪是非お勧めです。


2位…富士川「さんどいっちくらぶ」の「メロンパン

    ここで地元からランクイン(笑)
    もともとサンドイッチが美味しかったのですが、何年か前に登場。
    フワフワの生地に硬めのビスケット生地を合わせてあり、
    「カリフワ」が楽しめます!


1位…富士市「木村屋」の「メロンパン

    今の時代の流れに逆行した、昔ながらの「しっとり系メロンパン」
    ややしっかりしたパン生地に、ねっとりした表面。
    昔から変わらない懐かしいメロンパンです。
    そのままでも美味しいですが、パン生地が厚めの為
    マーガリン・ジャムなどを塗って食べても美味しいです。



…以上、勝手にランキングでした(笑)

 もしここまでお付き合いしていただいた方がいましたら(笑)、

 ありがとうございましたm(_ _)m


追伸…写真に写っている「紙ナプキン」、「お茶の香り」がします。  

Posted by 丸十スタッフ at 17:05Comments(0)美味しかった