2012年09月12日
初雪!富士山♪
降りましたね♪
今朝は昨日までとはうって変わって随分と涼しい風が吹いていて、
いつものように富士山を何気なく見たら、
白いじゃありませんか!
おそらくイーラパークでも沢山の方々が書かれているとは思いましたが(苦笑)、
薄化粧がキレイだったので投稿します。
見えづらかったらごめんなさい。

…本当に見えづらいですね(汗)。
ぽちょ
今朝は昨日までとはうって変わって随分と涼しい風が吹いていて、
いつものように富士山を何気なく見たら、
白いじゃありませんか!
おそらくイーラパークでも沢山の方々が書かれているとは思いましたが(苦笑)、
薄化粧がキレイだったので投稿します。
見えづらかったらごめんなさい。

…本当に見えづらいですね(汗)。
ぽちょ
2012年09月10日
ヒメタチバナ(姫橘)
我が家の「ヒメタチバナ」=「金柑」も花と実をつけはじめました。
うちの金柑は「砂糖金柑」ですので、熟すととても甘くなります。
風邪の予防にもいいので毎冬食べていますよ♪
さて「花」です。

とても小さくて可愛い花です♪
近付くとほんのり柑橘系の匂いが香ってきます。
次に「実」。

まだまだ青くて小さな実ですが、今年も一杯取れそうです♪
ぽちょ
うちの金柑は「砂糖金柑」ですので、熟すととても甘くなります。
風邪の予防にもいいので毎冬食べていますよ♪
さて「花」です。

とても小さくて可愛い花です♪
近付くとほんのり柑橘系の匂いが香ってきます。
次に「実」。

まだまだ青くて小さな実ですが、今年も一杯取れそうです♪
ぽちょ
2012年09月04日
咲き終わってしまったひまわり(苦笑)
え~…1週間ぶりのブログです(汗)。
色々と忙しくて更新できませんでしたm(_ _)m
さて、久しぶりの更新ですが…ひまわりの「旬」を逃しました(笑)。
思い起こせば「8月21日」に書いて以来、
久しぶりに見に行ったらこの有様(苦笑)

なんか微妙に「咲いている感」が出ていますが、
もう花も終わりと言ってもいいぐらいですね(汗)。
自分への慰めに言えば、まだ花びらが散っていなくて良かった(苦笑)
ぽちょ
色々と忙しくて更新できませんでしたm(_ _)m
さて、久しぶりの更新ですが…ひまわりの「旬」を逃しました(笑)。
思い起こせば「8月21日」に書いて以来、
久しぶりに見に行ったらこの有様(苦笑)

なんか微妙に「咲いている感」が出ていますが、
もう花も終わりと言ってもいいぐらいですね(汗)。
自分への慰めに言えば、まだ花びらが散っていなくて良かった(苦笑)
ぽちょ
2012年08月25日
無農薬国産レモン(当たり前(笑))
我が家の「レモンの木」にも今年は沢山の実がつき始めました。

見づらいですが(苦笑)、画面中央に3個ぐらい写っているはず(笑)
続いてアップ

こちらはわかりやすいと思います。
まだまだ青い実ですが、今から収穫が待ち遠しいです♪
あっ!そーそー、タイトルの件ですが、たいそうな意味は無く
「無農薬(放っておいたまま)で国産(うちにいつからか生えている)レモン」
っていう意味です(笑)
(※これレモンじゃない?って気が付いたのはここ4~5年です(笑))
ぽちょ

見づらいですが(苦笑)、画面中央に3個ぐらい写っているはず(笑)
続いてアップ

こちらはわかりやすいと思います。
まだまだ青い実ですが、今から収穫が待ち遠しいです♪
あっ!そーそー、タイトルの件ですが、たいそうな意味は無く
「無農薬(放っておいたまま)で国産(うちにいつからか生えている)レモン」
っていう意味です(笑)
(※これレモンじゃない?って気が付いたのはここ4~5年です(笑))
ぽちょ
2012年08月21日
ひまわり咲き始めました♪
夏も終わろうとしている「8月21日」。
やっと「ひまわり」が咲き始めました♪

背もこんなに高くなって、立派な花を咲かせています

「ひまわり」って元気になる花だと思いませんか?
今年も一杯種が取れたらいいなあ。
…でも、この「一輪」以外は…

…まだこんな感じなんですけどね(苦笑)
ぽちょ
やっと「ひまわり」が咲き始めました♪

背もこんなに高くなって、立派な花を咲かせています

「ひまわり」って元気になる花だと思いませんか?
今年も一杯種が取れたらいいなあ。
…でも、この「一輪」以外は…

…まだこんな感じなんですけどね(苦笑)
ぽちょ
2012年08月20日
蒲の穂
田舎に住んでいるのに(笑)、初めて「蒲(がま)の穂」を見ました。

写真や映像では何度も見ていましたが、
本物には本物の迫力がありました(笑)
もっと「可愛い」感じの物を想像していたんだけどなあ(笑)
意外と可愛くない(笑)
でも、生命力に満ち溢れた真っ直ぐに天に向かうその「立ち姿」に
「明日も頑張ろう!」って励まされた気がしました。
ぽちょ

写真や映像では何度も見ていましたが、
本物には本物の迫力がありました(笑)
もっと「可愛い」感じの物を想像していたんだけどなあ(笑)
意外と可愛くない(笑)
でも、生命力に満ち溢れた真っ直ぐに天に向かうその「立ち姿」に
「明日も頑張ろう!」って励まされた気がしました。
ぽちょ
2012年08月13日
名を知らぬ花04
久しぶりの「名を知らぬ花」シリーズの4回目。
前の3回と比べて、「おそらくユリ科の花である」とわかっているだけ
一歩すすんでいますが、名前はやっぱりわかりません(苦笑)
でも、こんなに暑い中可憐に咲いていた姿に惹かれシャッターを切りました。

この佇まい…周りの葉っぱがワシャワシャしている分(笑)
花の可憐さが引き立っていると思いませんか?

たいした特徴はありませんが、何か惹かれた「花」でした。
追伸…「お盆中」は諸々忙しい為アップ出来ません(汗)。
お盆が開けた17日からまた再開します。
お出かけの皆様、お気を付けて。
ぽちょ
前の3回と比べて、「おそらくユリ科の花である」とわかっているだけ
一歩すすんでいますが、名前はやっぱりわかりません(苦笑)
でも、こんなに暑い中可憐に咲いていた姿に惹かれシャッターを切りました。

この佇まい…周りの葉っぱがワシャワシャしている分(笑)
花の可憐さが引き立っていると思いませんか?

たいした特徴はありませんが、何か惹かれた「花」でした。
追伸…「お盆中」は諸々忙しい為アップ出来ません(汗)。
お盆が開けた17日からまた再開します。
お出かけの皆様、お気を付けて。
ぽちょ
2012年08月11日
今年もヒマワリ成長中♪
「今年のヒマワリ」をアップしてから何ヶ月。
だいぶ大きくなってきましたので、久しぶりにアップ。

蕾も段々「ヒマワリらしく」なってきました。

こんなに暑いのに、まだまだです(汗)
「咲きました~」ってブログはもう少し先になりそうです。
ぽちょ
だいぶ大きくなってきましたので、久しぶりにアップ。

蕾も段々「ヒマワリらしく」なってきました。

こんなに暑いのに、まだまだです(汗)
「咲きました~」ってブログはもう少し先になりそうです。
ぽちょ
2012年08月10日
「エスプレッソーダ」って知ってます?
おはようございます。
本来なら「食べ物関係」は「美味しかったカテゴリー」に入るはずなのですが…
皆様、「エスプレッソーダ」って、ご存知でしょうか?
サントリーさんから出ている「炭酸入りコーヒー飲料」の名前です。
これ、買ったうちの母から味見をさせて頂いたのですが…
非常にリアクションに困る味でした(笑)
「これ!美味い!」って方もいらっしゃられると思いますし、
味の好みも十人十色ですから…
…私はマズイです(笑)
そもそも「コーヒー味」に「炭酸」の意味がわかりません(笑)
リプトンから出ている「リモーネ スパークリング」も
「紅茶」に「炭酸」ですので、イマイチわからないのですが、
まだ「レモン」の風味が紅茶と炭酸の「間を取り持って」いて
飲めました。
しかし「エスプレッソ」に「炭酸」…不思議な飲み物でした(笑)
過去には「コーヒーッシュ」など似たような商品も出てはいましたが、
どれも短命だったような気がします。
興味をお持ちのお方は、お早目の購入をお勧めいたします(笑)
ぽちょ
本来なら「食べ物関係」は「美味しかったカテゴリー」に入るはずなのですが…
皆様、「エスプレッソーダ」って、ご存知でしょうか?
サントリーさんから出ている「炭酸入りコーヒー飲料」の名前です。
これ、買ったうちの母から味見をさせて頂いたのですが…
非常にリアクションに困る味でした(笑)
「これ!美味い!」って方もいらっしゃられると思いますし、
味の好みも十人十色ですから…
…私はマズイです(笑)
そもそも「コーヒー味」に「炭酸」の意味がわかりません(笑)
リプトンから出ている「リモーネ スパークリング」も
「紅茶」に「炭酸」ですので、イマイチわからないのですが、
まだ「レモン」の風味が紅茶と炭酸の「間を取り持って」いて
飲めました。
しかし「エスプレッソ」に「炭酸」…不思議な飲み物でした(笑)
過去には「コーヒーッシュ」など似たような商品も出てはいましたが、
どれも短命だったような気がします。
興味をお持ちのお方は、お早目の購入をお勧めいたします(笑)
ぽちょ
2012年08月09日
カミキリムシ(※閲覧注意(笑))
皆様、暑い日々いかがお過ごししていますでしょうか?
8月もすでに9日を過ぎてからの「8月最初のブログ」です(汗)
この時期は、弊社の仕事上でも「お盆休み工事」に向けた準備などで
大変忙しい為、更新が滞ってしまいました(苦笑)
そこへもってきて「閲覧注意」が今月一発目(笑)
すんごく久しぶり(30年近くぶり)に「カミキリムシ」を
見かけ、嬉しくて「つい」「アップ」(笑)

こんな状態で発見!!!
捕獲!!!

そしてアップ!!!

はい!「閲覧注意」(笑)
…って、私は「カッコイイ」と思うのですが…
持ち帰った事務所の中では女の子達に「キャーキャー」騒がれる始末(笑)。
もちろん撮影後は、元の木に返してあげました♪
ぽちょ
8月もすでに9日を過ぎてからの「8月最初のブログ」です(汗)
この時期は、弊社の仕事上でも「お盆休み工事」に向けた準備などで
大変忙しい為、更新が滞ってしまいました(苦笑)
そこへもってきて「閲覧注意」が今月一発目(笑)
すんごく久しぶり(30年近くぶり)に「カミキリムシ」を
見かけ、嬉しくて「つい」「アップ」(笑)

こんな状態で発見!!!
捕獲!!!

そしてアップ!!!

はい!「閲覧注意」(笑)
…って、私は「カッコイイ」と思うのですが…
持ち帰った事務所の中では女の子達に「キャーキャー」騒がれる始末(笑)。
もちろん撮影後は、元の木に返してあげました♪
ぽちょ