QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
丸十スタッフ
丸十スタッフ
静岡県富士市中之郷301
 TEL 0545-81-1260
 FAX 0545-81-3529
 URL http://www13.ocn.ne.jp/~maruju
 E-Mail maruju@lily.ocn.ne.jp

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年05月08日

一重咲きのバラ(赤&黄)

さてさて、いよいよ「バラ」の開花ラッシュが始まりました♪


今回のアップするバラは、

蕾になるのはのですが、咲き始めると

一気に咲く花です。




こんな感じ。


咲き方」は地味ですが、発色が良ため

満開を迎えるととてもキレイです♪


因みにアップ




ん~。どうですか?

なかなか面白みのあるバラだと思いませんか?


                        ぽちょ  

Posted by 丸十スタッフ at 14:13Comments(0)日々のこと

2012年05月07日

八重咲きのバラ

皆様、連休はいかがお過ごししましたでしょうか?

今日から「通常モード」ですね(涙)、

気持ちを切り替えて行きましょう♪


さてさて、「つつじ」も段々終わってきましたので、

お庭の「色合い」も寂しくなってきたなあ。

と、思っていましたら「バラ」が咲き始めてきました♪


今回は「八重咲き」です




まだまだ咲き始めですが、また沢山咲きましたらアップします。


                         ぽちょ  

Posted by 丸十スタッフ at 13:20Comments(2)日々のこと

2012年05月06日

蜂withつつじ

はい。連休も最終日(涙)。

皆様、どこに遊びに行きましたか?

5月に入ったのにまだつつじ」のブログですが(苦笑)、

第3弾」です。


今回は「」です。




更に決死の思いで接写」(笑)




前に何かテレビで、「蜂は餌に夢中なときが一番安全だ

と聞いたような「気」がしました(笑)

その「不確か」な情報を元に(笑)近付いて撮影しました。


                        ぽちょ

  

Posted by 丸十スタッフ at 09:53Comments(0)日々のこと

2012年05月05日

「フリル」なつつじ

さて、一昨日に続きまして「つつじ 第2弾」です。


今回は「フリルなつつじ」です。


実は普段は何気なく見ていたのですが、

ブログを書き始めてから初めて「まじまじ」と見ました。


ブログって「面倒」ですが(笑)、

こういった「小さな事」に気付かせてくれるようになったのは

嬉しい発見です♪


ではでは写真




「どピンク」さ(笑)が伝わってくれたら嬉しいのですが…


因みに「ひき」も、




「フリル感」が伝わっていただけたら幸いです♪


                       ぽちょ  

Posted by 丸十スタッフ at 15:24Comments(2)日々のこと

2012年05月05日

梅の実♪

はいどうも、こんにちはです。

連休中ですが、いかがお過ごししてますでしょうか?


今回は「梅の実」です。

…はぁ。

ついこの間梅の花」をアップしたばかりだと思っていたのに。

時間の経つのは早いですねえ(苦笑)




もう実が育ってきました。


今年はいつもの「木」が全然実がならないのですが、

他の木はいいみたいです♪


今から収穫が楽しみ


                        ぽちょ  

Posted by 丸十スタッフ at 09:26Comments(0)日々のこと

2012年05月03日

ハイブリッドつつじ♪

はい。連休中ですが、皆様いかがお過ごししてますか?

毎度、同じ様な出だしですみませんが(苦笑)、

連休中なのでこんな感じばかりでも許して下さいね。


前に「ハイブリッドな梅の花」を書きましたが、

今回は「ハイブリッドなつつじの花」です。


こんな感じで咲いてます。




ちょっと「ひく」とこんな感じ




長い時間をかけて、自然に混ざっていくみたいです。


                      ぽちょ  

Posted by 丸十スタッフ at 13:20Comments(2)日々のこと

2012年05月03日

ローズマリーの花

は~い♪

「食べてる」か「花」かの(笑)、ぽちょです。


さて今回の花は「ローズマリー」の花です♪

そうです、ハーブのローズマリーです。


毎年地味に咲いてます(苦笑)が、

結構キレイな花が咲くんですよ




どうですか

結構キレイでしょ?


蛇足ですが、このローズマリーって剪定する時が一番すごいです。

匂いが

ゴミ袋に詰めると、とてもゴミには感じません(笑)


                     ぽちょ  

Posted by 丸十スタッフ at 11:23Comments(0)日々のこと

2012年05月02日

藤の花♪

うちにある「藤棚」のが盛りをむかえ、

「キレイだなあ」

ってことで、アップします♪




そしてアップ(画像が)




…「」も「」も好きですが、この「」って

また前者とは違った美しさがありませんか

ちょっと風流な感じが好きです


                   ぽちょ  

Posted by 丸十スタッフ at 13:39Comments(2)日々のこと

2012年05月01日

SBS「そこが知りたい」

皆様、お久しぶりです(苦笑)

なにやらあまりお天気も良くないですが、いかがお過ごししてますか?

私は元気です(by 「魔女の宅急便」(笑))


先週の「そこ知り」、見ましたか?

新東名」の紹介プログラムでしたね。

番組では、「アンタッチャブルの柴田さん・安田大サーカスの団長さん・SBSアナウンサーの小沼さん

が、「清水PA」からの生中継を交えながら「新東名」の「NEOPASA(ネオパーサ)」の各エリアを

紹介していく…というものでした。

そんな番組が始まった時間、私と母親は「清水PA」に

向かっている最中でした(笑)


到着したら、案の定撮影中(汗)


この日の夕飯は

寅福 親子丼」と「ピザーラエクスプレス 1pcsフライドポテトセット」。


食べ終わりの頃、館内にいたスタッフさん

この後、エンディングを撮影しますので、良かったら外に出てもらえませんか?」

と声をかけてまわってました。

私達にも声をかけてくれたので、母と外へ。


その時の写メがこちら




演者さん」の写真ではないです(笑)

なんか、こっちの方がシュールで面白かったので


私が、エンディングにしっかりと写ってしまったようで、

生放送後に「見たよ!」って電話いただきました苦笑


                                    ぽちょ  

Posted by 丸十スタッフ at 14:32Comments(3)日々のこと

2012年04月24日

コシアブラ2(食べごろ)

前に「コシアブラ」という山菜の「」を書きましたが、

その「芽」がちょうど「食べごろ」(笑)を迎えたのでアップします。




…はい、こんな感じ。

これ以上」が大きくなってしまうとちょっとエグイかな?

の大きさぐらいが、軟らかくて美味しいと思いますよ


…でも、今年も食べませんが(苦笑)


                          ぽちょ  

Posted by 丸十スタッフ at 13:22Comments(0)日々のこと