ブログへの道 ~第15話~
さて、前回はえらそうなこと書きましたが(苦笑)、「熱い」気持ちで書きました。
言いたいことの「ほんの少し」でも伝わっていただけていたら幸いです。
…で、今回はついに「三本柱」の最後の一本に気が付く展開です(笑)
「
マルジュウマシンドクター」と「
生涯現役」という2つの商品を持って
営業活動を始めて少したった頃…
あることに気が付きました。
「
マルジュウマシンドクター」は
「
突発的な事象に対して、お医者さんのようにすぐに対応(修理)します」という内容。
「
生涯現役」は
「
今使っている機械を、長いスパンで「改造」や「改良」を計画的に行ない長持ちさせましょう」という内容。
……
はっ!
「突発(急ぎ)」と「長いスパン(長期的)」な2種類しかない!
突発ほど緊急性が高くなく、長いスパンほど気長には待てない修理や改造ってあるはず!!!
この「気付き」をサブマネージャーに持ち込みました。
ここから、ついに
「三本柱」最後の一本、「ちょこっとカスタマイズ」の製作にかかりました。
ぽちょ
関連記事