IKEA港北♪
ついに私も「
IKEA」
デビューしました♪パチパチ♪
今更ながらですが、テレビなどで放送されていた内容に
母親が反応し、「行ってみたい」となりました。
ここから一番近いIKEAは、
神奈川県川崎市港北。
東名を「
横浜青葉IC」で降りて
30分ぐらい、
家(富士)からでは
約2時間で到着します。
月並みですが「
第一印象」は、とにかく
大きいってことです。
交差点に建っているのですが、
圧倒的な存在感でした。
ご存知の方も多いでしょうが、店内の
買い方。
先ずは「
2F」の
ショールームから回ります。
色々なコンセプトで沢山の部屋を再現したり、足と天板を選べる机やベッド、
子供用品に至るまで様々な商品が「
展示」されています。
もちろんそのまま買える商品も沢山ありますが、IKEAの
魅力は
「展示」された商品を
ピックアップする「
1F」にあります。
それがここ↓
この
巨大な倉庫。
総数「37列」に及ぶ
天井にまで届く大きな棚にギッシリと商品が!
「
列」の
中から見上げたらこんな感じ↓
静岡県民から見ると「
地震の時、どうしよう」って思うぐらいの
圧迫感ですが(苦笑)、
まるで
どこかの絶景を眺めているような錯覚すらしてしまいました。
蛇足:今回は省略しましたが、「
食べ物」もとっても美味しいんですよ♪
次回はIKEAのレストランについて書いてみたいと思います。
ぽちょ
関連記事