駄菓子シリーズ43♪

丸十スタッフ

2012年07月23日 10:07

今週も始まりましたが、皆様いかがでしょうか?


さてさて今回は

カルメ焼き

にスポットを当てたいと思います。


まあ「夏祭り」のシーズンだしね……

って、違います

昔のお祭りでよく見かけた「カルメ焼き」ではありません!

(↑知らない子はお父さん・お母さんに聞いてね(笑))

B級グルメ及び駄菓子フリーク」の私は、

そんな「セピア色の郷愁」には誘われません(笑)


駄菓子界の「カルメ焼き」は、

白いプラスティックのストローみたいな棒に刺さった

扇形にカットされ、セロファンに包まれて売られていたアイツです(笑)

夜店で売られているカルメ焼きよりも硬くて甘味も強い(あくまで個人の意見です)

感じのアイツです。

一時期あまり見かけなくはなりましたが、今は結構売られてますね。

ザラメ重曹だけのシンプルな甘さは、

今も昔も変わらない味

…「郷愁」を否定したのに、つい浸ってしまった!(笑)

恐るべし!カルメ焼き!(笑)



                          ぽちょ

関連記事